1. プリント基板 P板.com TOP
  2. 記事掲載

記事掲載

  • TOP
  • Web コラム/ブログ
  • 新聞/雑誌/書籍
  • TV/ラジオ
  • オーディション
  • 講演

Web コラム / ブログWeb コラム / ブログ

その他の掲載

2012年12月11日
週アス プラス ユニークすぎるメカトロニクス機器が集結『電子工作フェスティバル2012』
2012年12月06日
THE BRIDGE Makerムーブメント前夜の出来事と電子工作コンテスト2012
2012年12月06日
秋葉原新聞(β) 「電子工作コンテスト」応募作の展示・プレゼンなどが行われる『電子工作フェスティバル2012』が、アーツ千代田 3331で12月9日に開催
2012年11月14日
CAMPFIRE テクノロジーの祭典「電子工作コンテスト」を通じて学生やクリエイターが輝く場を作る
2012年07月03日
ITmedia 測定結果をネットで共有できるGPS付き放射線カウンター「PiPi」
2011年12月28日
マイナビニュース ガイガーミュラー管搭載の日本製ガイガーカウンターを発売
2011年10月07日
ビジプラ 『電子工作コンテスト2011~電子工作は生活、エンタメ、ビジネス、アートを創造する!』作品応募開始!
2011年05月30日
上山の企業探訪 高い志で成長を続けるプリント基板製造の革命児
2011年03月25日
ビジプラ 「ネットを使った企業の開発環境のイノベーション」を、高いスキルと生産性で実現
2011年02月01日
ECのミカタ 日本の製造メーカーすべてがターゲット!プリント基板のBtoB通販
2011年02月01日
ビジプラ 今週の一冊:「小さなチーム、大きな仕事―37シグナルズ成功の法則」
2010年12月01日
エレキジャック 電子工作祭り2010 参加受付開始
2010年11月30日
ロボコンマガジン 「電子工作コンテスト2010」大賞ノミネート5作品決定!
2010年11月06日
日刊ちっちゃいもの新聞 電子工作コンテスト2010
2010年10月22日
ロボコンマガジン 電子工作コンテスト2010
2010年10月22日
ガジェットカフェ 電子工作コンテスト2010応募受付開始!
2010年10月20日
マイコミジャーナル 電子工作コンテスト2010の受付が開始 - テーマは「電子工作って楽しい!」
2010年10月20日
@IT・MONOist 動画アップで即応募! 年に1度の電子工作発表会 「電子工作コンテスト2010」作品募集が開始
2010年10月07日
Make:Japan 電子工作コンテスト2010 ~昨年行われた「電子工作コンテスト」が今年も開催されます。
2010年09月28日
エレキジャック 電子工作コンテスト2010 by プリント基板ネット通販P板.com
2010年09月13日
マイコミジャーナル 人と植物をつなげる"ハーブのきもち
2010年07月27日
マイコミジャーナル ネット専業だからこそ、ユーザーフレンドリを意識 - 「P板.com」の戦略
2010年03月15日
創業・ベンチャーフォーラム 未来を拓く起業家達の物語 世界に羽ばたくJVA受賞者のご紹介
2010年01月20日
エレキジャック P板.com(ピーバンドットコム)サイト 大幅にリニューアル
2010年01月19日
マイコミジャーナル プリント基板通販サイト「P板.com」がサイトをリニューアル
2010年01月05日
エレキジャック エレキジャック No.17 鉄道模型の世界へようこそ 基板プレゼント企画進行中!
2009年11月13日
エレキジャック P板.comで基板製作に挑戦!~その4/4
2009年11月09日
エレキジャック P板.comで基板製作に挑戦!~その3/4
2009年11月06日
エレキジャック P板.comで基板製作に挑戦!~その2/4
2009年11月04日
エレキジャック P板.comで基板製作に挑戦!~その1/4
2009年03月26日
産経新聞 英語サイトで海外販売へ 英語サイトで海外販売へ
2009年03月18日
MAKE:Japan Arduino互換ボードATmarquino
2009年03月18日
創業・ベンチャー国民フォーラム JVA受賞者レポート
2009年03月18日
[yahooニュース]写真掲載 プリント基板を海外販売へ インフロー
2009年03月18日
[yahooニュース]産経新聞 プリント基板を海外販売へ インフロー
2008年07月22日
マイコミジャーナル 【連載】 一歩進んだ電子工作をやってみよう ~1.プリント基板製作会社を選ぼう
2008年04月22日
J-Net21 インタビュー:起業の先人に学ぶ プリント基板のネット通販を創業【インフロー】
2008年02月27日
NIKKEI NET インフロー、プリント基板のネット通販サイトでFPC(フレキシブル)基板製造を開始
2008年02月26日
Web VentureLink ロングテールな取引先で売り上げ増
2008年02月19日
japan.internet.com 「エンジニアの付加価値創造を支援!!」
2007年08月24日
NIKKEI NET KFEとインフロー、「P板.com」で設計・試作から量産までのプリント基板の受注開始
2007年05月18日
ELISNET トランジスタ技術誌連載の「ロジック回路実験」専用キットの通信販売を開始
2007年05月18日
NIKKEI NET インフロー、トランジスタ技術誌連載の「ロジック回路実験」専用キットを販売
2007年05月18日
ASCII.jp インフロー、“トランジスタ技術”誌連載の“ロジック回路実験”専用キットを販売
2007年01月12日
asahi.com KFE、インフローと提携-量産型プリント基板をネット通販
2006年12月15日
Tech On! KFE JAPANとP板.comのインフローが提携
2006年08月29日
PR BLOG プリント基板通販サイト 「P板.com」 6層・8層基板の設計・製造・実装、すべての受注を開始
2006年08月28日
tech-on 「P板.com」のインフロー,6層・8層向けEDAツールの無償提供を開
2006年08月24日
半導体関連ニュース インフロー,プリント基板通販サイトのサービスを拡張
2006年08月24日
Inter Lab プリント基板通販サイト 「P 板.com」6 層・8 層基板の設計・製造・実装、すべての受注を開始
2006年08月23日
ELISNET プリント基板通販サイト「P 板.com」6層・8層基板の設計・製造・実装,すべての受注を開始
2005年10月17日
メディアセレクト 株式会社インフロー 業務メールを一元管理しミスを防ぎ、対応を迅速に
2005年08月31日
サイボウズ デジエ サイボウズデジエ活用事例"株式会社インフロー”がご覧いただけます
2005年06月12日
全国イーコマース協議会 注目!のWebマスター“小ロット・低価格”を追求する【P板.com】
2005年06月10
オーダーボックス・ドットコム 注目!のWebマスター“小ロット・低価格”を追求する【P板.com】
2005年05月19日
ELISNET 海外工場を利用したた「スーパークイック」基板製造サービスを開始
2005年02月28日
サイボウズ 導入事例
2004年05月19日
Venture Now インフロー、ニソールと業務提携。「P板.com」から「CADLUS X」の無料DL
2004年05月18日
組み込みネット インフロー,同社のプリント基板ネット通販サイトでレイアウト・ツールの無償提供を開始
2003年09月01日
INCOM インターネット通販サービス P板.com(ピーバン・ドットコム)
2003年07月09日
日本ベリサイン 注目のセキュアサイト-導入事例 第十一回
2003年04月23日
NIKKEI NET インフロー、単純な基板を安く製造
2003年04月22日
asahi.com インフロー、プリント基板をネットで販売
2003年04月22日
日経ボード情報オンライン インフロー,2層,4層プリント基板のインターネットによる受注販売を開始
2003年04月22日
Electronic Journal インフロー、PCBのインターネット通信販売サービスを開始
2003年04月21日
indexPro プリント基板設計・製造のインタネット通販サービス「P版.com」
2003年04月21日
ELISNET プリント基板設計・製造のネット通販を開始

新聞 / 雑誌 / 書籍新聞 / 雑誌 / 書籍

TV / ラジオTV / ラジオ

  • 2019年09月24日

    2019年09月24日(火)15:10~放送のラジオNIKKEI「ザ・マネー~火曜日 櫻井英明のかぶとびら」に弊社代表取締役 田坂正樹が出演いたしました。アーカイブ放送がご視聴いただけます。
    ラジオNIKKEI第1 ザ・マネー~火曜日 櫻井英明のかぶとびら >> ラジオNIKKEI

  • 2018年11月22日

    代表取締役 田坂正樹が、2018年11月22日(木)16:30より放送された”相場の福の神” でおなじみの藤本 誠之様が聞き手を務めるラジオNIKKEI「企業トップが語る!人生波瀾万丈」のゲストとして出演いたしました。アーカイブ放送がご視聴いただけます。
    企業トップが語る!人生波瀾万丈 >> ラジオNIKKEI

  • 2018年10月03日

    代表取締役 田坂正樹が、2018年10月03日(火)16:30より放送されたインターネット放送番組『株式戦隊アガルンジャー』内「企業 TOP の素顔」に出演いたしました。アーカイブ放送がご視聴いただけます。
    企業 TOP の素顔 >> 株式戦隊アガルンジャー

  • 2018年05月29日

    代表取締役 田坂正樹が、2018年5月29日(火)11:15より放送のラジオNIKKEI「この企業に注目!相場の福の神」に出演いたしました。
    この企業に注目!相場の福の神 >> ラジオNIKKEI

  • 2018年02月27日

    2018年2月27日(火)15:10~16:00放送のラジオNIKKEI「ザ・マネー~火曜日 櫻井英明のかぶとびら」に弊社代表取締役 田坂正樹が出演いたしました。
    ザ・マネー~火曜日 櫻井英明のかぶとびら >> ラジオNIKKEI

  • 2017年12月11日

    2017年12月11日(月)8:35~9:00放送のラジオNIKKEI「菅下清廣のMarket World Vision」に弊社代表取締役田坂正樹が出演いたします。
    ラジオNIKKEI >> ラジオNIKKEI

  • 2017年07月03日

    7月3日 放送のラジオNIKKEI「まいど!第51回放送 [まいど!相場の福の神・10ミニッツ]」に弊社が紹介されました。
    ラジオNIKKEI >> ラジオNIKKEI

  • 2017年02月07日

    1月31日、2月7日 放送のbayfm「A-LABO INDEX」に弊社代表取締役 田坂正樹が出演いたしました。
    2017年2月7日 放送分 >>
    2017年1月31日 放送分 >> bayfm

  • 2014年09月07日

    9月7日に放送されたNHK「サキどり」にピーバンドットコムが主催するイベント、GUGENハッカソン「Hirameki」が紹介されました。 NHK NHKサキどり

  • 2012年02月27日

    放射線測定器を製作に関するインタビュー(J304キットとPiPiの紹介) 茨城放送 ラジオ放送

  • 2008年12月28日

    「PEOPLE~高野孟のラジオ万華鏡」 JFN

  • 2006年06月19日

    株式会社ニソール-JPCAショー2006の様子がご覧いただけます i-nori.tv

  • 2006年06月03日

    テクノポリス東京 ITの達人に聞く最新業界事情!インタビュー放映 東京MXテレビ

  • 2005年06月15日

    株式会社ニソール-JPCAショー2005の様子がご覧いただけます i-nori.tv

オーディションオーディション

講演講演

  • 2008年12月09日

    経営学部専門教育科目 現在のマネジメントと産業研究「経営者の仕事と役割」 産業能率大学

  • 2008年05月19日

    ニューベンチャーに学ぶ 第2弾「国内初ネット販売によるプリント基板販売サイトを構築」 起業家塾

  • 2008年05月01日

    経営学部専門教育科目「経営者の仕事と役割」 産業能率大学

  • 2008年04月01日

    4月第一例会~企業存続の鍵。マーケティングの隠された秘密~ JC市原(市原青年会議所)

S