記事掲載
- TOP
- Web コラム/ブログ
- 新聞/雑誌/書籍
- TV/ラジオ
- オーディション
- 講演
-
2020年11月17日
2020年11月17日発刊の日本経済新聞(朝刊・13面)、「NEXT1000」コーナーにて、専門商材のEコマース特集内で当社記事が掲載されました。 日本経済新聞社
新聞/雑誌/書籍
-
2020年09月19日
2020年9月19日発刊の株式新聞に、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の宇宙用ドローン開発に協力した実績が掲載されました。 株式新聞
新聞/雑誌/書籍
-
2020年08月13日
2020年8月13日発刊の電子デバイス産業新聞(5面)に、「ピーバンドットコム 提携先に設備貸与 EMS事業を加速」として、EMSサービスの強化策が掲載されました。 電子デバイス産業新聞
新聞/雑誌/書籍
-
2020年03月12日
2020年3月12日発刊の電子デバイス産業新聞(5面)に、サービス改善に関する当社記事が掲載されました。 電子デバイス産業新聞
新聞/雑誌/書籍
-
2020年03月10日
2020年3月10日発刊の日本経済新聞(朝刊・13面)に、日本経済のけん引役として期待される中堅上場企業「NEXT1000」コーナーにて、当社紹介記事が掲載されました。 日本経済新聞社
新聞/雑誌/書籍
Web コラム / ブログ
-
2019年12月12日
ピーバンドットコム、EMSのWEB受付を開始 電子機器製品の試作から完成品出荷まで一括受注生産体制を強化
掲載件数:13件
-
2019年11月22日
ピーバンドットコム、電子部品の調達にAI見積を追加 実装情報のミスも指摘
掲載件数:9件
-
2019年11月20日
日本最大級の自作ハードウェアコンテスト「GUGEN2019」1次審査通過作品決定!
-
2019年11月14日
ピーバンドットコム、理科教材『酸素センサ組立てキット』の独占販売を開始 酸素濃度測定領域が2倍、繰り返し使用ができ材料費の削減に
-
2019年11月07日
ピーバンドットコム、デジタルトランスフォーメーションのオロと業務提携で、サービス運用まで含めたIoT機器開発ソリューションを展開
-
2019年10月11日
MONOistにルネサスエレクトロニクス株式会社様の「RL78 クイックソリューション」との連携についての記事が掲載されました。
掲載件数:1件
-
2019年10月07日
フィスコのアナリスト馬渕磨理子氏による弊社代表取締役 田坂正樹の取材記事が掲載されました。
掲載件数:2件
-
2019年09月26日
ピーバンドットコム、業務効率化に向け、AI チャットボットサポートを開始
-
2019年09月25日
P板.com、ルネサス「RL78 クイックソリューション」と連携
掲載件数:10件
-
2019年09月11日
ピーバンドットコム、ジェネシスホールディングスと業務提携で、電子機器の試作から完成品まで一括で請け負うEMS事業を展開
-
2019年09月03日
最大100層まで!ピーバンドットコム、5Gで需要拡大する 超高多層基板の受付を開始
-
2019年08月08日
日本最大級の自作ハードウェアコンテスト「GUGEN2019」作品募集開始!
-
2019年07月19日
メタル放熱基板「1-Click見積」仕様拡大
-
2019年02月07日
ビジネス情報サイト ダイヤモンドオンラインの連載記事「変化し続ける街 知られざる深セン」第22回にて、当社とSwissmic SAの業務提携について紹介されました。
掲載件数:1件
-
2018年12月26日
飛躍的なサービス向上に向けてSwissmic SAと業務提携を結び、AIを駆使したシステム開発に合意しました。
掲載件数:4件
-
2018年12月13日
代表取締役 田坂正樹が、出身校である多摩大学の取材を受けました。
掲載件数:1件
-
2018年11月09日
ハーネス加工サービスリニューアルオープン 1−Click見積に対応!!
掲載件数:4件
-
2018年11月06日
通販業界のビジネスポータルサイト「通販通信」に、B to Bの EC企業として当社取材記事が掲載されました。
掲載件数:1件
-
2018年10月30日
日本最大級の自作ハードウェアコンテスト 「GUGEN2018」審査員決定!
掲載件数:4件
-
2018年10月10日
「P板.com 技術セミナー」3大都市にて開催!
掲載件数:4件
-
2018年07月30日
日本最大級の自作ハードウェアコンテスト 「GUGEN2018」7月30日より作品募集開始!
-
2018年06月22日
戦略顧問に藤岡淳一氏就任のお知らせ
掲載件数:2件
-
2018年02月28日
フレキシブル基板(FPC基板)製造サービスにて受付仕様拡大 最短1日出荷のウルトラクイックコースを開始!
掲載件数:1件
-
2018年01月17日
「第2回ロボデックス ロボット開発・活用展」へ出展します!
-
2018年01月09日
日本最大級の自作ハードウェアコンテスト「GUGEN2017」開催 GUGEN大賞が決定しました!
-
2017年12月07日
国際宇宙ステーション「きぼう」日本実験棟 船内ドローン「Int-Ball」にP板.comの基板が採用
-
2017年09月15日
日本最大級のオリジナルHardwareコンテストGUGEN2017
掲載件数:1件
-
2017年08月07日
低価格・短納期、「プリント基板」のネット通販
掲載件数:1件
-
2017年07月31日
日本最大級の自作ハードウェアコンテスト 「GUGEN2017」7月28日に作品募集開始!
-
2017年07月03日
今週の爆騰株『社員17名のIoT銘柄「ピーバンドットコム」に需要増期待』
掲載件数:1件
-
2017年06月28日
今日の名言「誰もやらない領域を根気強く続けられるかが成功の秘訣。」田坂 正樹 ピーバンドットコム社長
掲載件数:1件
-
2017年03月09日
プリント基板の通販サイトを運営するピーバンドットコム 東証マザーズ上場記念キャンペーンを3月9日開始!
-
2017年02月24日
【イベント報告】GUGEN2016コンテスト展示会・授賞式
掲載件数:1件
-
2017年02月13日
エディターズ・ノート「技術者の才能と情熱はプレミアムフライデーに花開く」
掲載件数:1件
-
2016年12月28日
“未来のふつう”を具現化するハードウェアコンテスト「GUGEN2016」展示会・授賞式を開催 応募作品152から、大賞決定!
-
2016年12月13日
日本最大級の自作ハードウェアコンテスト「GUGEN2016」体験型展示会・授賞式を12月17日開催!
-
2016年09月30日
日本最大級の自作ハードウェアコンテスト「GUGEN2016」秋葉原にて12月17日開催!作品募集開始
-
2016年07月14日
プリント基板の通販サイトP板.com、「製造サービスの量産コース」をさらに進化 量産に向けたフォローアップも充実!
-
2016年06月10日
JPCA Show 2016 「P板.comに聞いた、低コストの秘密」商品を広げ、ハーネス加工サービスも開始
掲載件数:1件
-
2016年05月26日
P板.com、エンジニア向け技術情報サイト「@ele」を全面リニューアル プリント基板制作に役立つ技術情報やノウハウを無料で提供
-
2016年05月25日
プリント基板の通販サイトP板.comが、「ハーネス加工サービス」を開始 1本から多数ロットまで対応、基板への組み込みも可能に!
-
2016年03月29日
P板.com、ユーザーID引き継ぎをサポート!「ユーザーID引き継ぎ応援キャンペーン」を実施!
- 2015年12月19日
-
2015年12月10日
P板.com、年末の開発環境の時短サポート!「年末駆け込みキャンペーン!ウルトラクイック20%OFF」を実施!
-
2015年11月10日
プリント基板の通販サイト「P 板.com」がサイトを全面リニューアル グローバルナビゲーション導入で使い勝手が向上、スマホにも完全対応!
-
2015年11月04日
基板設計がうまくいかない、反射や損失を回避する手法
掲載件数:1件
-
2015年10月30日
日本最大級のハードウェアコンテスト「GUGEN 2015」見て、聴いて、触って評価する「体験型展示会」が12月19日(土)に開催 午後には大賞・優秀賞の授賞式も
-
2015年10月09日
基板設計がうまくいかない、高速信号を手なずけるには
掲載件数:1件
-
2015年10月01日
プリント基板の革命を起こしたP板.com 後藤COOインタビュー
掲載件数:1件
-
2015年09月29日
Webサイト上でガーバーデータをチェックできる新サービス「P板WEBチェッカー」 P板.comとダイナトロンが共同開発
-
2015年09月10日
参加無料!開発者・技術者向け、伝送線路に関する「P板.com技術セミナー」 東京、大阪、名古屋にて9月16日より順次開催
-
2015年09月07日
P板.com、新サービス「基板コンシェル」にて量産向けの価格提示を開始。 営業担当者との打ち合わせで他社の見積りよりも安価に提供
-
2015年06月12日
基板製造から部品の調達、実装まで手厚くサポートする新サービスプログラムを開始
掲載件数:1件
- 2015年02月25日
-
2015年01月21日
クルマ/ウェアラブルに向けた高機能配線板に注目集まる
掲載件数:1件
-
2014年12月24日
“未来のふつう”を具現化するハードウェアコンテスト「GUGEN2014」展示会・授賞式を開催、応募数126作品の中から大賞が決定
-
2014年11月05日
「未来のふつう」を実現する日本最大級のハードウェアコンテスト「GUGEN」見て、聴いて、触って評価する「体験型展示会」が12/13(土)・14(日)に開催。14日午後には授賞式も開催
-
2014年10月20日
P板.com、基板から筐体までワンストップで注文できる 「筐体・パーツ製造サービス」を提供開始
-
2014年10月06日
P板.com(ピーバンドットコム)代表取締役社長 田坂 正樹のインタビュー記事が「SankeiBiz」「フジサンケイビジネスアイ」に掲載されました。
掲載件数:2件
-
2014年07月15日
P板.com、全国各地で開催したGUGENハッカソンの決定版となる 課題解決型ハードウェアハッカソン「Hirameki」を8月8日~10日に開催 ~「未来のふつう」となり得るハードウェアを生み出す~
- MONOist
- ロボコンマガジン
- fabcross
- 朝日新聞デジタル&m
- マイナビニュース
- SankeiBiz
- 3Dプリンタースタジオ
- goo ビジネス EX
- @nifty ビジネス
- EnterpriseZine
- エンタープライズジン
- INTERNATIONAL BUSINESS TIMES
- mediajam
- MSN マネー
- ナビズ(ベータ)
- BIGLOBEニュース
- BIGLOBEニュース
- Infoseek ニュース
- livedoor
- とれまがニュース
- SOURCEFORGE.JP
- @Press
- Bizloopサーチ
- excite.ニュース
- livedoor
- Mapionニュース
- 日刊工業新聞 Business Line
- 徳島新聞Web
- 伝説の営業マン
- 財経新聞
掲載件数:30件
-
2014年06月24日
P板.com、「未来の宇宙」を実現させる新しいハードウェアを考える開発イベント
“【GUGEN×横浜市】ハードウェアハッカソン「未来の宇宙」” 7月12日(土)・13日(日)開催 -
2014年06月09日
P 板.com、「未来の食卓」を革新させる新しいハードウェアを考える開発イベント
“【GUGEN×MA10】ハードウェアハッカソン「未来の食卓」” 6 月28 日・29 日開催 -
2014年04月22日
P板.com、従来よりも最大60%のコストダウンが可能な「海外設計サービス」を提供開始
- マイナビニュース
- Yahoo!ニュース
- ニコニコニュース
- 朝日新聞デジタル&m
- SankeiBiz
- 製品ナビ
- dメニュー
- ジョルダンニュース!
- BIGLOBEニュース
- ピックアップニュース
- Mapionニュース
- livedoor
- excite.ニュース
- Infoseek ニュース
- MSN マネー
- @nifty ニュース
- goo ニュース
- Mapionニュース
- woman excite
- J-sta.com
- ビズハック!
- mediajam
- @Press
- BlogPeople
- rentaloffice.bz
- クイックオーダー
- アパレルウェブ
- bizocean
- CoRich
- イノベーションズアイ
- Infoseek ニュース
- BIGLOBEニュース
- @nifty ビジネス
- 徳島新聞Web
- INTERNATIONAL BUSINESS TIMES
- SOURCEFORGE.JP
- Accia
- とれまがニュース
- EnterpriseZine
- Mapionニュース
- RBB TODAY
- BlogPeople
- livedoor
- LIVE HOUSE.COM
- 財経新聞
- 日刊工業新聞 Business Line
- goo ビジネス EX
- japan.internet.com
- 伝説の営業マン
- N+NewsRelease
- SEOTOOLS
- excite.ニュース
- Bizloopサーチ
掲載件数:53件
-
2014年01月23日
無料基板用CADソフト「DesignSpark PCB」に製造費見積り機能が新搭載 P板.comとアールエスコンポーネンツが共同開発
-
2014年01月14日
P板.com、Quadcept株式会社と共同開発で「Quadcept PCB Designer」から 1クリック見積り可能な連携機能をリリース
-
2013年11月27日
「未来のふつう」を具現化した自作ハードウェアのコンテスト「Gugen」、優秀作品の展示オープンギャラリーが11月30日(土)~12月2日(月)に原宿デザインフェスタギャラリーで公開~12月7日(土)、渋谷ミクシィ本社にて授賞式も開催~
- WomanExcite
- FerretNEWS
- livedoorNEWS
- goo
- gooビジネスEX
- Yahooニュース
- ナビズ(ベータ)
- マイナビニュース
- PRTODAY
- 財経新聞
- REGRESE
- @niftyビジネス
- Bizloop
- 徳島新聞
- mapionニュース
- ニコニコニュース
- エンタープライズ ジン
- 3DPrinterStudio
- PALLY PRESS
- MarkeZine
- @プレス
- DIRECTPRESS
- プレスリリースゼロ
- プレスリリースジェーピー
- プレスパートナーズ
- ハーモニープレス3
- AEROPRES
- ぷれりり
- WEBPR
- イノベーションズアイ
- OPENPRESS
- PRESS Flat
- Value Press
掲載件数:38件
-
2013年11月18日
P板.comとアールエスコンポーネンツのコラボ第二弾!無料CADソフト「DesignSpark PCB」の無料講習会を大阪と名古屋にて開催
-
2013年11月07日
P板.com、差動伝送技術や 3Dプリンタなどの最新動向や活用方法を学べる開発者向け無料講習会「設計超パワーアップセミナー」を東京・大阪で開催
-
2013年10月22日
P板.com、公式Facebookページに「いいね!」すると豪華製品が当たるMakers応援キャンペーン第2弾を開始「いいね!を押して日本のモノ作り業界を元気に!」
-
2013年10月03日
P板.com、回路/基板設計ソフト「Quadcept」の無料講習会を 東京・大阪で開催
- 朝日新聞DIGITAL
- SankeiBiz
- BIGLOBEニュース
- News Release
- Infoseek楽天NEWS
- ExciteNEWS
- FerretNEWS
- mediajam
- livedoorNEWS
- gooビジネスEX
- ナビズ(ベータ)
- 財経新聞
- REGRESE
- @niftyビジネス
- 徳島新聞
- mapionニュース
- インターネットコム
- エンタープライズ ジン
- SourceForge.JP
- YUCASEEmedia
- @プレス
- DIRECTPRESS
- プレスリリースゼロ
- REGNAS[ レグナス ]
- ハーモニープレス3
- AEROPRES
- ぷれりり
- 製品ナビ
- イノベーションズアイ
- OPENPRESS
- Value Press
掲載件数:31件
-
2013年09月26日
同じ会社なら社員すべての注文が同じ割引率に!P板.comが新サービス「会社割引」を開始
-
2013年09月18日
P板.com、自社の強みを活かした商品企画のプロセスを学べる 技術・開発担当者向け「マーケティングセミナー」を10月10日に開催
-
2013年08月29日
基板製造のプロがユーザーからの相談に個別対応!「P板.com導入セミナー」第3弾を開催
- 朝日新聞DIGITAL
- SankeiBiz
- BIGLOBEニュース
- ナビズ
- Infoseek楽天NEWS
- ExciteNEWS
- FerretNEWS
- mediajam
- livedoorNEWS
- gooビジネスEX
- pressfinds
- ナビズ(ベータ)
- マイナビニュース
- PRTODAY
- OPEN PRESS
- 財経新聞
- REGRESE
- @niftyビジネス
- Bizloop
- 徳島新聞
- ダイヤモンドメディア
- mapionニュース
- @プレス
- DIRECTPRESS
- プレスリリースゼロ
- REGNAS[ レグナス ]
- ニュースマッチプレス
- AEROPRES
- ぷれりり
- 製品ナビ
- WEBPR
- イノベーションズアイ
- Value Press
掲載件数:32件
-
2013年08月09日
基板製造のプロがユーザーからの相談に個別対応!「P板.com導入セミナー」第3弾を開催
-
2013年08月05日
P板.comなら製造コストがなんと半額以下に!
「厚銅基板(大電流基板)製造サービス」提供開始- SankeiBiz
- Mapionニュース
- ナビズ
- BIGLOBEニュース
- mediajam
- InfoseekNEWS
- 朝日新聞DIGITAL
- 財経新聞
- ExciteNEWS
- 徳島新聞Web
- SEOTOOL
- FerretNEWS
- YUCASEEmedia
- livedoorNEWS
- 日刊工業新聞
- gooビジネスEX
- マイナビニュース
- pressfinds
- regrese
- PR TODAY
- @プレス
- プレスリリースゼロ
- REGNAS[ レグナス ]
- ニュースマッチプレス
- AEROPRES
- ぷれりり
- 製品ナビ
- WEBPR
- イノベーションズアイ
- PRESS Flat
- Value Press
掲載件数:31件
-
2013年08月05日
自作ハードウェア開発の発展を支援するコンテスト「Gugen」開催 孫 泰蔵氏を始めとした著名人を審査員として招き開催するハードウェアコンテスト
-
2013年07月18日
P板.comとアールエスコンポーネンツがコラボ!7月26日に無料CADソフト「DesignSpark PCB」の無料講習会を横浜で開催
-
2013年06月17日
廃棄基板を無償で引き取り、発生した利益を還元する業界初「廃棄基板 無料回収サービス」を正式スタート!
-
2013年04月19日
10層・12層基板の自動見積りサービスを期間限定で提供する「10層・12層プリント基板 開発応援キャンペーン」を開始
その他の掲載
- 2012年12月11日
- 週アス プラス ユニークすぎるメカトロニクス機器が集結『電子工作フェスティバル2012』
- 2012年12月06日
- THE BRIDGE Makerムーブメント前夜の出来事と電子工作コンテスト2012
- 2012年12月06日
- 秋葉原新聞(β) 「電子工作コンテスト」応募作の展示・プレゼンなどが行われる『電子工作フェスティバル2012』が、アーツ千代田 3331で12月9日に開催
- 2012年11月14日
- CAMPFIRE テクノロジーの祭典「電子工作コンテスト」を通じて学生やクリエイターが輝く場を作る
- 2012年07月03日
- ITmedia 測定結果をネットで共有できるGPS付き放射線カウンター「PiPi」
- 2011年12月28日
- マイナビニュース ガイガーミュラー管搭載の日本製ガイガーカウンターを発売
- 2011年10月07日
- ビジプラ 『電子工作コンテスト2011~電子工作は生活、エンタメ、ビジネス、アートを創造する!』作品応募開始!
- 2011年05月30日
- 上山の企業探訪 高い志で成長を続けるプリント基板製造の革命児
- 2011年03月25日
- ビジプラ 「ネットを使った企業の開発環境のイノベーション」を、高いスキルと生産性で実現
- 2011年02月01日
- ECのミカタ 日本の製造メーカーすべてがターゲット!プリント基板のBtoB通販
- 2011年02月01日
- ビジプラ 今週の一冊:「小さなチーム、大きな仕事―37シグナルズ成功の法則」
- 2010年12月01日
- エレキジャック 電子工作祭り2010 参加受付開始
- 2010年11月30日
- ロボコンマガジン 「電子工作コンテスト2010」大賞ノミネート5作品決定!
- 2010年11月06日
- 日刊ちっちゃいもの新聞 電子工作コンテスト2010
- 2010年10月22日
- ロボコンマガジン 電子工作コンテスト2010
- 2010年10月22日
- ガジェットカフェ 電子工作コンテスト2010応募受付開始!
- 2010年10月20日
- マイコミジャーナル 電子工作コンテスト2010の受付が開始 - テーマは「電子工作って楽しい!」
- 2010年10月20日
- @IT・MONOist 動画アップで即応募! 年に1度の電子工作発表会 「電子工作コンテスト2010」作品募集が開始
- 2010年10月07日
- Make:Japan 電子工作コンテスト2010 ~昨年行われた「電子工作コンテスト」が今年も開催されます。
- 2010年09月28日
- エレキジャック 電子工作コンテスト2010 by プリント基板ネット通販P板.com
- 2010年09月13日
- マイコミジャーナル 人と植物をつなげる"ハーブのきもち
- 2010年07月27日
- マイコミジャーナル ネット専業だからこそ、ユーザーフレンドリを意識 - 「P板.com」の戦略
- 2010年03月15日
- 創業・ベンチャーフォーラム 未来を拓く起業家達の物語 世界に羽ばたくJVA受賞者のご紹介
- 2010年01月20日
- エレキジャック P板.com(ピーバンドットコム)サイト 大幅にリニューアル
- 2010年01月19日
- マイコミジャーナル プリント基板通販サイト「P板.com」がサイトをリニューアル
- 2010年01月05日
- エレキジャック エレキジャック No.17 鉄道模型の世界へようこそ 基板プレゼント企画進行中!
- 2009年11月13日
- エレキジャック P板.comで基板製作に挑戦!~その4/4
- 2009年11月09日
- エレキジャック P板.comで基板製作に挑戦!~その3/4
- 2009年11月06日
- エレキジャック P板.comで基板製作に挑戦!~その2/4
- 2009年11月04日
- エレキジャック P板.comで基板製作に挑戦!~その1/4
- 2009年03月26日
- 産経新聞 英語サイトで海外販売へ 英語サイトで海外販売へ
- 2009年03月18日
- MAKE:Japan Arduino互換ボードATmarquino
- 2009年03月18日
- 創業・ベンチャー国民フォーラム JVA受賞者レポート
- 2009年03月18日
- [yahooニュース]写真掲載 プリント基板を海外販売へ インフロー
- 2009年03月18日
- [yahooニュース]産経新聞 プリント基板を海外販売へ インフロー
- 2008年07月22日
- マイコミジャーナル 【連載】 一歩進んだ電子工作をやってみよう ~1.プリント基板製作会社を選ぼう
- 2008年04月22日
- J-Net21 インタビュー:起業の先人に学ぶ プリント基板のネット通販を創業【インフロー】
- 2008年02月27日
- NIKKEI NET インフロー、プリント基板のネット通販サイトでFPC(フレキシブル)基板製造を開始
- 2008年02月26日
- Web VentureLink ロングテールな取引先で売り上げ増
- 2008年02月19日
- japan.internet.com 「エンジニアの付加価値創造を支援!!」
- 2007年08月24日
- NIKKEI NET KFEとインフロー、「P板.com」で設計・試作から量産までのプリント基板の受注開始
- 2007年05月18日
- ELISNET トランジスタ技術誌連載の「ロジック回路実験」専用キットの通信販売を開始
- 2007年05月18日
- NIKKEI NET インフロー、トランジスタ技術誌連載の「ロジック回路実験」専用キットを販売
- 2007年05月18日
- ASCII.jp インフロー、“トランジスタ技術”誌連載の“ロジック回路実験”専用キットを販売
- 2007年01月12日
- asahi.com KFE、インフローと提携-量産型プリント基板をネット通販
- 2006年12月15日
- Tech On! KFE JAPANとP板.comのインフローが提携
- 2006年08月29日
- PR BLOG プリント基板通販サイト 「P板.com」 6層・8層基板の設計・製造・実装、すべての受注を開始
- 2006年08月28日
- tech-on 「P板.com」のインフロー,6層・8層向けEDAツールの無償提供を開
- 2006年08月24日
- 半導体関連ニュース インフロー,プリント基板通販サイトのサービスを拡張
- 2006年08月24日
- Inter Lab プリント基板通販サイト 「P 板.com」6 層・8 層基板の設計・製造・実装、すべての受注を開始
- 2006年08月23日
- ELISNET プリント基板通販サイト「P 板.com」6層・8層基板の設計・製造・実装,すべての受注を開始
- 2005年10月17日
- メディアセレクト 株式会社インフロー 業務メールを一元管理しミスを防ぎ、対応を迅速に
- 2005年08月31日
- サイボウズ デジエ サイボウズデジエ活用事例"株式会社インフロー”がご覧いただけます
- 2005年06月12日
- 全国イーコマース協議会 注目!のWebマスター“小ロット・低価格”を追求する【P板.com】
- 2005年06月10
- オーダーボックス・ドットコム 注目!のWebマスター“小ロット・低価格”を追求する【P板.com】
- 2005年05月19日
- ELISNET 海外工場を利用したた「スーパークイック」基板製造サービスを開始
- 2005年02月28日
- サイボウズ 導入事例
- 2004年05月19日
- Venture Now インフロー、ニソールと業務提携。「P板.com」から「CADLUS X」の無料DL
- 2004年05月18日
- 組み込みネット インフロー,同社のプリント基板ネット通販サイトでレイアウト・ツールの無償提供を開始
- 2003年09月01日
- INCOM インターネット通販サービス P板.com(ピーバン・ドットコム)
- 2003年07月09日
- 日本ベリサイン 注目のセキュアサイト-導入事例 第十一回
- 2003年04月23日
- NIKKEI NET インフロー、単純な基板を安く製造
- 2003年04月22日
- asahi.com インフロー、プリント基板をネットで販売
- 2003年04月22日
- 日経ボード情報オンライン インフロー,2層,4層プリント基板のインターネットによる受注販売を開始
- 2003年04月22日
- Electronic Journal インフロー、PCBのインターネット通信販売サービスを開始
- 2003年04月21日
- indexPro プリント基板設計・製造のインタネット通販サービス「P版.com」
- 2003年04月21日
- ELISNET プリント基板設計・製造のネット通販を開始
新聞 / 雑誌 / 書籍
-
2020年11月17日
2020年11月17日発刊の日本経済新聞(朝刊・13面)、「NEXT1000」コーナーにて、専門商材のEコマース特集内で当社記事が掲載されました。 日本経済新聞社
-
2020年09月19日
2020年9月19日発刊の株式新聞に、JAXA(宇宙航空研究開発機構)の宇宙用ドローン開発に協力した実績が掲載されました。 株式新聞
-
2020年08月13日
2020年8月13日発刊の電子デバイス産業新聞(5面)に、「ピーバンドットコム 提携先に設備貸与 EMS事業を加速」として、EMSサービスの強化策が掲載されました。 電子デバイス産業新聞
-
2020年03月12日
2020年3月12日発刊の電子デバイス産業新聞(5面)に、サービス改善に関する当社記事が掲載されました。 電子デバイス産業新聞
-
2020年03月10日
2020年3月10日発刊の日本経済新聞(朝刊・13面)に、日本経済のけん引役として期待される中堅上場企業「NEXT1000」コーナーにて、当社紹介記事が掲載されました。 日本経済新聞社
-
2020年01月14日
2020年1月14日発刊の日本経済新聞にて「3年平均のROICが高い企業」の第12位にランクインし、当社記事が掲載されました。 日本経済新聞社
-
2019年12月26日
2019年12月26日発刊の電子デバイス産業新聞にEMSサービス拡大強化に関する当社記事が掲載されました。 産業タイムズ社
-
2019年12月19日
2019年12月19日発刊の電子デバイス産業新聞に「酸素センサ組立てキット」販売に関する当社記事が掲載されました。 産業タイムズ社
-
2019年11月20日
2019年11月20日発刊のプリント回路ジャーナルに、オロとの業務提携に関する当社記事が掲載されました。 株式会社プリント回路ジャーナル
-
2019年11月06日
2019年11月6日発刊の日本証券新聞に、多層基板納期短縮に関する当社記事が掲載されました。 株式会社日本證券新聞社
-
2019年10月27日
2019年10月27日発行の企業家倶楽部の特集として、弊社および代表取締役 田坂正樹の取材記事が掲載されました。 株式会社企業家倶楽部
-
2019年10月05日
2019年10月5日発刊のプリント回路ジャーナルにAIチャットボット導入に関する当社記事が掲載されました。 株式会社プリント回路ジャーナル
- 2019年10月03日
-
2019年09月26日
2019年9月26日発刊の電子デバイス産業新聞にジェネシスホールディングスとの業務提携に関する当社記事が掲載されました。 産業タイムズ社
-
2019年09月20日
2019年9月20日発刊のプリント回路ジャーナルに超高多層基板受注開始に関する当社記事が掲載されました。 株式会社プリント回路ジャーナル
-
2019年09月15日
2019年9月15日発売のコンバーテックにて、モノコック基板開発についての弊社取材記事が取り上げられました。 加工技術研究会
-
2019年07月09日
2019年7月9日発刊の日本経済新聞にて当社が「3年平均のROEが高い企業」の第18位にランクインし、取材記事が取り上げられました。 日本経済新聞
- 2019年02月15日
-
2019年01月24日
2019年1月24日発刊の電子デバイス産業新聞にSwissmic SAとの業務提携に関する当社記事が掲載されました。 産業タイムズ社
- 2019年01月17日
-
2018年12月28日
2018年12月28日発刊の日刊工業新聞にて、Swissmic SAとの業務提携について取り上げられました。 日刊工業新聞社
-
2018年11月10日
P板.com 主催の「GUGEN2018」が「子供の科学」2018年11月号(2018年11月10日発行)に紹介されました。 誠文堂新光社
- 2018年03月01日
-
2018年02月15日
P板.com 主催の「GUGEN2017」が「ロボコンマガジン」2018年3月号(2018年2月15日発行)に紹介されました。 オーム社
-
2018年02月10日
P板.com 主催の「GUGEN2017」が「子供の科学」2018年02月号(2018年02月10日発行)に紹介されました。 誠文堂新光社
-
2017年12月17日
弊社が日経ヴェリタス第510号の特集記事で取り上げられました。 日本経済新聞社
-
2017年11月10日
P板.com 主催の「GUGEN2017」が「子供の科学」2017年12月号(2017年11月10日発行)に紹介されました。 誠文堂新光社
-
2017年05月29日
弊社代表取締役 田坂正樹が日経ビジネス(2017年5月29日号)の「フロントランナー 小なれど新」に紹介されました。 日経BP社「日経ビジネス」
-
2017年03月09日
弊社が日本経済新聞電子版に「エンジニア情報を次の収益源に」の記事で取り上げられました。 日本経済新聞 電子版
-
2017年03月01日
弊社が日本経済新聞電子版に「IoT化に商機」の記事で取り上げられました。 日本経済新聞 電子版
-
2017年02月22日
弊社が株式会社タナベ経営刊「Number One Brand - 選ばれ続けるために -」に紹介されました。 株式会社タナベ経営
-
2017年02月15日
P板.com 主催の「GUGEN2016」が「ロボコンマガジン」2017年3月号(2017年2月15日発行)に紹介されました。 オーム社
-
2017年01月18日
P板.com が主催した「GUGEN2016」が工学社より2017年1月18日発行の「I/O」2017年2月号に紹介されました。 工学社
-
2017年01月10日
P板.comの「パネルdeボード」サービスがCQ出版社より2017年1月10日発行の「トランジスタ技術」2017年2月号にて紹介されました。 CQ出版
-
2016年05月01日
P板.com(ピーバンドットコム)代表取締役社長 田坂 正樹のインタビュー記事が「FCC REVIEW」2016年5月号に掲載されました。 FCC REVIEW
-
2016年04月14日
P板.com(ピーバンドットコム)代表取締役社長 田坂 正樹が日刊工業新聞(2016年4月14日発行)にて紹介されました。 日刊工業新聞
-
2016年01月29日
弊社が「メイカーズのエコシステム 新しいモノづくりがとまらない。」で紹介されました。 OnDeck Books(NextPublishing)
TV / ラジオ
-
2019年09月24日
2019年09月24日(火)15:10~放送のラジオNIKKEI「ザ・マネー~火曜日 櫻井英明のかぶとびら」に弊社代表取締役 田坂正樹が出演いたしました。アーカイブ放送がご視聴いただけます。
ラジオNIKKEI第1 ザ・マネー~火曜日 櫻井英明のかぶとびら >> ラジオNIKKEI -
2018年11月22日
代表取締役 田坂正樹が、2018年11月22日(木)16:30より放送された”相場の福の神” でおなじみの藤本 誠之様が聞き手を務めるラジオNIKKEI「企業トップが語る!人生波瀾万丈」のゲストとして出演いたしました。アーカイブ放送がご視聴いただけます。
企業トップが語る!人生波瀾万丈 >> ラジオNIKKEI -
2018年10月03日
代表取締役 田坂正樹が、2018年10月03日(火)16:30より放送されたインターネット放送番組『株式戦隊アガルンジャー』内「企業 TOP の素顔」に出演いたしました。アーカイブ放送がご視聴いただけます。
企業 TOP の素顔 >> 株式戦隊アガルンジャー -
2018年05月29日
代表取締役 田坂正樹が、2018年5月29日(火)11:15より放送のラジオNIKKEI「この企業に注目!相場の福の神」に出演いたしました。
この企業に注目!相場の福の神 >> ラジオNIKKEI -
2018年02月27日
2018年2月27日(火)15:10~16:00放送のラジオNIKKEI「ザ・マネー~火曜日 櫻井英明のかぶとびら」に弊社代表取締役 田坂正樹が出演いたしました。
ザ・マネー~火曜日 櫻井英明のかぶとびら >> ラジオNIKKEI -
2017年12月11日
2017年12月11日(月)8:35~9:00放送のラジオNIKKEI「菅下清廣のMarket World Vision」に弊社代表取締役田坂正樹が出演いたします。
ラジオNIKKEI >> ラジオNIKKEI -
2017年07月03日
7月3日 放送のラジオNIKKEI「まいど!第51回放送 [まいど!相場の福の神・10ミニッツ]」に弊社が紹介されました。
ラジオNIKKEI >> ラジオNIKKEI -
2017年02月07日
1月31日、2月7日 放送のbayfm「A-LABO INDEX」に弊社代表取締役 田坂正樹が出演いたしました。
2017年2月7日 放送分 >>
2017年1月31日 放送分 >> bayfm -
2014年09月07日
9月7日に放送されたNHK「サキどり」にピーバンドットコムが主催するイベント、GUGENハッカソン「Hirameki」が紹介されました。 NHK
-
2012年02月27日
放射線測定器を製作に関するインタビュー(J304キットとPiPiの紹介) 茨城放送 ラジオ放送
-
2008年12月28日
「PEOPLE~高野孟のラジオ万華鏡」 JFN
-
2006年06月19日
株式会社ニソール-JPCAショー2006の様子がご覧いただけます i-nori.tv
-
2006年06月03日
テクノポリス東京 ITの達人に聞く最新業界事情!インタビュー放映 東京MXテレビ
-
2005年06月15日
株式会社ニソール-JPCAショー2005の様子がご覧いただけます i-nori.tv
オーディション
-
2011年02月22日
平成22年度 第3回千代田ビジネス大賞「優秀賞」 優秀賞受賞
- 2010年02月05日
-
2009年02月05日
ダイヤモンド経営者倶楽部 フロンティア・オブ・ザ・イヤー賞受賞
-
2008年02月05日
Japan Venture Awards 2008 起業家部門 奨励賞を受賞
- 2007年10月05日
-
2007年09月13日
EOY JAPAN 2007 セミファイナリストにノミネート
- 2006年12月08日
講演
-
2008年12月09日
経営学部専門教育科目 現在のマネジメントと産業研究「経営者の仕事と役割」 産業能率大学
-
2008年05月19日
ニューベンチャーに学ぶ 第2弾「国内初ネット販売によるプリント基板販売サイトを構築」 起業家塾
-
2008年05月01日
経営学部専門教育科目「経営者の仕事と役割」 産業能率大学
-
2008年04月01日
4月第一例会~企業存続の鍵。マーケティングの隠された秘密~ JC市原(市原青年会議所)